アフィリエイトの初心者がよくする質問に、
「初心者でも稼げますか?」
「不幸な境遇でも稼げますか?」
というものがあります。
その度にどうしてこんな質問になるのかな?
という思いになります。
初心者のままでは稼げません?
まず、初心者ですが
結論から言ってしまうと、
みなさん最初は初心者です。
ですが、初心者のままでは、稼げません。
だから、行動と勉強を積み重ねて、早く初心者から脱出してください
と答えます。
あなたが読者だとして、初心者から教材を購入したいと思いますか?
初心者よりは、実績のあるアフィリエイターから
商材を購入したいでしょう。
読者は、あなた個人を信用して
商品を購入するので、
読者に初心者と思われたら、あなたから商品を購入することは
まず無いでしょう。
だからといって、実績が無ければ
売れないかといけば、そうではありません。
実績が左右するのであれば、新規アフィリエイターが
稼げる機会はなく、先行している有名アフィリエイターの
独占となっているはずです。
ですが、実際は
新規のアフィリエイターも稼げるようになり
逆に先行していたアフィリエイターが
消えていくこともあります。
ですから、遅く始めたからといって
悲観する必要はありません。
あなたにもきっと、できるはずです。
ただし、あなたが初心者を脱出したなら、という条件がつきます。
最初はみんな初心者でした。
最初からうまくいっている人なんて、まずいません。
ある程度ネットについての知識がある人がアフィリエイトに
進出することはままあるのですが、いま成功しているアフィリエイターの
方たちをみていると、ド素人のまま始めた人が多い気がします。
コツコツと努力することによって、
初心者から脱却して
成果を挙げることができたのです。
初心者脱却のためには
初心者を脱却するには
インプットとアウトプットを繰り返す
ことです。
失敗しながらでも、インプット(勉強、投資)と
アウトプット(行動、実践)を積み重ねて
少しずつ初心者から脱却していけばいいのです。
毎日、少しずつでいいのです。
一歩一歩進んでいきましょう。
不幸は稼ぐチャンス?
次に不幸な境遇ですが、
不幸に見舞われて人が堕落することはありません。
何もせずにいると不幸に押しつぶされてしまうためです。
そこで人は「負けてなるものか」と反骨精神を胸にふくらませ、
ここぞとばかりに奮起するのです。
不幸と思うなど負の感情というのは、自分が気に入らない何かに対して抱くものです。
その「何か」を非常に煩わしく感じるから、我々はそれを取り除こうと尽力するのです。
何かが余分、あるいは不足しているからこそ抱くものだということです。
しかし幸せ一辺倒だと、余分も不足もなくちょうど良い程度で満ち足りてしまっています。
つまり、「何かを変えなければいけない」と考える機会が激減します。
私の意見として、苦しい状況にいる人のほうが稼げる可能性は高いと思います。
その分必死になれますから。
しかしながら、どういう状況においても
副業でも月収100万円以上は稼げます。
あなたの考え方・行動次第です。
コメント