あなたのビジネスを短期間でラクにする方法があります。
それはリピート率を高めること。
あなたはリピート率アップ、客単価アップのために、
どんなことが重要だと思いますか?
やっぱりリピート率が高くないといつまでも苦しいままです。
ほんと、新規集客の獲得は一番手間がかかるし難しいので。
それに比べたらリピートは簡単です。
リピート率を上げるには
では、リピート率を上げるには?
「お客さんを満足させればリピートしてくれる!」
「お客さんを満足させれば高いお金を払ってくれる!」
このような考え方ではダメです。
すごく基本的なことなのですが、
リピート率を上げるためにはビジネスモデル自体を
リピートしやすい仕組みにすることです。
では、その仕組みとツールをご紹介します。
リピート率を上げる仕組み
年間継続の仕組みを作りましょう。
これは、イベント・セミナー、学校・教室、通信教育などで使えます。
年度末まで継続することが前提であらかじめスケジュール・カリキュラム
を組んでしまうのです。
そうすると、余程の事情がない限りほとんどの人が
年度末まで在籍してくれます。
先に1年の行事やスケジュールをご案内するだけで
「1年継続する仕組み」になります。
単純ではありますが、効果があります。
継続は力なりではありませんが、
その重要性について機会を見て伝えていくことで、
継続することが普通になります。
課金の仕組みを作りましょう。
これは単発、回数チケット、月額制、年払いなどいろいろあります。
経営側は年払いが一番です。
しかし、一括払いは金額的にも大きくなるし途中で
やめたらどうしようということでお客様も躊躇します。
そこで、後押しできる制度を用意しておく必要があります。
返金保証を付ける
分割払いなどの支払方法の選択肢を増やす
などお客様のリスクとデメリットを最大限減らしてください。
また、月額・チケットなどの場合は
次の1回無料のような継続特典を必ずつけます。
継続特典の仕組みを作りましょう。
継続してくださったお客様への特典も重要です。
たとえば次回使える割引券や無料券。
あるいは「紹介カード」などでの特典もいいと思います。
単品リピートの仕組みを作りましょう。
「スタンプカード」などは一般的ですよね。
できれば、数回程度で何か特典がもらえるようにすれば、
お客様も無に無くリピートできると思います。
あとは、お客様と疎遠にならないよう適度な接触頻度が大事です。
メルマガ登録などしてもらい、顧客リストを作成して、
適度なお客様へのアプローチを行うことで、
疎遠にならないようにしましょう。
このように、競合他社と差別化を図るべき
リピーター購入してもらえる仕組み、
高いお金を支払ってもらえる仕組み
をしっかり作ることが大事です。
副業でも月収100万円以上を稼ぐ仕組みを
作ってしまうことは可能です。
コメント