新米の会社勤めの人が月収100万円以上は可能か?No.64

公式LINE

私たちが望む「成功」ってなんでしょうか?

何物にも縛られず自由に生きて、
収入があるという状態が究極の成功ではないでしょうか。

 

何も縛られないこれが成功

お金に縛られない。
時間に縛られない。
人間関係に縛られない。
場所に縛られない。
もちろん会社にも縛られない。
こうなれば間違いなく成功ですよね。

 

もちろん、世の中には様々な成功の形があるし、
人によって成功の定義も違うと思います。

 

ですが自由=成功と考えた場合に、
ひとつ見えてくることがあります。

 

それは、サラリーマンでいる限り本当の成功を
掴むことはできないことです。

 

サラリーマンの出世は成功ではない

自由から全速力で遠ざかっていく「サラリーマン」という生き方
サラリーマンの成功の例として、
昔からよく挙げられる姿がありますよね。

 

会社でバリバリ働いて出世し、
結婚して子供を作り、
車とマイホームを持つという姿です。

 

今はともかく、
以前はこのような将来を思い描いていませんでしたか?

 

けど、これって私たちにとっては成功でもなんでもないですよね?
まずバリバリ働いたら自由どころじゃないです。

 

バリバリ働いて職場で注目されれば、
頼られるようになっておのずと仕事量は増えます。

 

そうなれば定時内に仕事を片付けることができなくなり、
残業して対応するしかありません。

 

自由な時間が減ります。
また、出世というと一般的には給料アップのイメージが浸透しています。

 

ですが、出世したところで本当に収入って増えるでしょうか?
出世すると仕事は忙しくなるだけで、
その分の収入があがるとは限りません。

 

また、精神的負担も激増するでしょう。
リスクの方が高いわけです。

 

頑張れば頑張るほど束縛が増え、
がんじがらめになって自由から遠のいていくのが
サラリーマンという生き方です。

 

サラリーマンを続けた先に成功なんてあるわけがないのです。

 

サラリーマン以外の生き方を模索

サラリーマンには、出世はあっても成功はありません。

 

そもそもサラリーマンというのは、
他人(経営者)が構築した儲けの仕組みに乗っかって
稼いでいるに過ぎません。

 

他人の仕組みに乗っかり、
他人の命令で動く部品にすぎないわけで、
そんな人間が成功することは構造的にありえない
ということが分かると思います。

 

ズルズルと惰性でサラリーマンを続けている人は非常に多いですが、
本当に成功を求めるなら、
いつまでもズルズルとサラリーマンを続けることが
いかに不合理かが分かるはずです。

 

もちろん収入の問題もあるので今すぐ会社を辞めるべきとは言いませんが、
成功したいのであれば、
自分にとっての成功に繋がる道を模索していく必要があります。

 

まずは会社以外から収入を得られるようになりたいですね。
自分で稼ぐ力をもっていれば、
気に入らない会社にしがみつく必要もありません。

 

雇われる選択肢しか知らないと成功は当然来ません。

 

雇う側に副業の立場で乗り移ることができます。
副業でも月収100万円以上は可能です。
是非、実現させてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました